北足立郡伊奈町にある築200年の古民家「紡ぎの家 大島」さんは国登録有形文化財。カフェ&多目的スペースとして今年10周年を迎えられたそうです★
また、Granataも何度もワークショップをさせていただき、プライベートでもお邪魔している上尾市柏座の「まいこカフェ」さんも今年3月で10周年!!!
この素敵なふたつのカフェが10周年を記念してコラボイベント
紡ぎの家大島&まいこカフェ 10th anniversary 感謝祭を開催!!
そんな素敵なイベントにお声かけいただきGranataもワークショップで出店させていただくことになりました♪
秋の休日をゆったりとした時間の流れる素敵な空間で過ごしてみてはいかがでしょうか。
WSへのご参加はワンオーダー制となりますので、①まいこカフェさんのお弁当1,200円または②紡ぎの家大島ドリンク500円(当日メニューよりお選びいただけます)のご利用をお申し込みください✿
お陰様で、午前・午後ともに満席となりました!
キャンセル待ちでのご案内を承ることもできますが、よろしければ12/11(水)にこにこマルシェワークショップをご利用くださいませ。
様々な色・形が 「千の花のよう…」という意味から名前がついたといわれるミルフィオリ✿
ベネチア ムラーノ島のガラス工房でつくられている伝統ガラス工芸品です。
ヴェネツィアのガラス✿ミルフィオリ✿で 貴方だけのペンダントを作ってみませんか♪
✿ミルフィオリのプチペンダント
各回 定員4名様 ・ 参加費 3,500円(材料費・税込)
※お子様と一緒に参加をご希望の場合、保護者様3,500円+お子様2,000円にて承ります。
【Ⅰ部】4名様満席です🈵ありがとうございます!
11:00~12:00 デザイン制作
12:00~13:00 焼成時間
ランチでのんびりお過ごしください♪
13:15~13:30 完成・作品お渡し
【Ⅱ部】4名様満席です✿ありがとうございます!
14:00~15:00 デザイン制作
15:00~16:00 焼成時間
スイーツで寛ぎtimeをお過ごしください♪
16:15~16:30 完成・作品お渡し
お好きなミルフィオリをお選びいただき、ペンダントのデザインをお考えいただくのに約1時間。出来上がった作品はお預かりしてその場でガラスを焼成いたします。
800°近くまで熱くなったガラスを冷ますまでに1時間程度お時間をいただきますので、その間はまいこカフェさんのランチ・紡ぎの家大島ドリンクなどでのんびりと寛ぎtimeをお過ごしください♪
作品の焼き上がりをお待ちいただき、最後の仕上げをしたら完成☆ご自身のデザインしたミルフィオリのペンダントを当日お持ち帰りいただけます!
※どうしてもご都合がつかない場合は、完成品をまいこカフェ様にお預けいたします。後日まいこカフェ様にてお受け取りください。
お預かりした作品をその場で焼成してお持ち帰りいただける、久しぶりにガラスが溶けていくところまでご覧いただけるワークショップです! 「紡ぎの家大島」さんに行ってみたいと思われていた方、「まいこカフェ」さんが気になっていた方! この機会にぜひぜひお出かけくださいませ♪
紡ぎの家大島&まいこカフェ 10th anniversary 感謝祭☆一緒に楽しみましょう!!